2008年08月09日
日々精進。
昨日は生徒さんのレッスンを夕方までしたあと、
北九州市小倉のリーガロイヤルホテルへ行きました。
目的は、元世界チャンピオン「ルッカ&ロレイン バリッキ」のレクチャーを受けるためです。
生徒さんにレッスンするのはもちろん、自分たちが勉強することも欠かせない大事な仕事です。
ルッカ&ロレインのレクチャーは今年2月のアジアオープン後のコングレス以来。
あの時も得るものは多かったのですが、今回も言葉では言えないくらい得るものがありました。
なによりもレクチャーの仕方。
ENJOYさせようとする一方で、学ぶ気がないなら教えない、とでも言わんばかりの伝える強さ。
受講する側を強く引き付けるレクチャーで、まずレクチャーそのもののやり方の勉強になったし、
ダンスに対するルッカとロレインの姿勢というか気持ちの強さを感じました。
技術的な内容は・・・ここでは書きません。
習いに来てください
一番大切な立ち方、歩き方、どう動くか、特に二人で動くこと。
当たり前のことを難しく考えず当たり前にすること。それが難しいんですが・・・
日本人は美意識が高いそうです。
たとえば日本料理はものすごく美しい。
イタリア料理のように、例えばパスタのように皿にどーんと盛られることは無くて、
寿司でもネタがしゃりの上にどうでもこうでものっているわけじゃなく、しゃりが崩れることもなく、
和食の飾り切りでも、刺身の厚さでも均一で綺麗。
元々持ってる美意識をダンスを踊る時でも意識できるように。
ただの体操じゃなく、元気よく踊るだけじゃなく、美しく
ダンスをするからには美しくありたいですね。
このような素晴らしい会を主催してくれた「七田ダンススポーツクラブ」の七田先生に、
また、この忙しい時期の営業時間中にレクチャーを受けに行かせてくれた自分の師匠に感謝致します。
ありがとうございました。
明日はメダルテスト。
日々精進です。
北九州市小倉のリーガロイヤルホテルへ行きました。
目的は、元世界チャンピオン「ルッカ&ロレイン バリッキ」のレクチャーを受けるためです。
生徒さんにレッスンするのはもちろん、自分たちが勉強することも欠かせない大事な仕事です。
ルッカ&ロレインのレクチャーは今年2月のアジアオープン後のコングレス以来。
あの時も得るものは多かったのですが、今回も言葉では言えないくらい得るものがありました。
なによりもレクチャーの仕方。
ENJOYさせようとする一方で、学ぶ気がないなら教えない、とでも言わんばかりの伝える強さ。
受講する側を強く引き付けるレクチャーで、まずレクチャーそのもののやり方の勉強になったし、
ダンスに対するルッカとロレインの姿勢というか気持ちの強さを感じました。
技術的な内容は・・・ここでは書きません。
習いに来てください

一番大切な立ち方、歩き方、どう動くか、特に二人で動くこと。
当たり前のことを難しく考えず当たり前にすること。それが難しいんですが・・・
日本人は美意識が高いそうです。
たとえば日本料理はものすごく美しい。
イタリア料理のように、例えばパスタのように皿にどーんと盛られることは無くて、
寿司でもネタがしゃりの上にどうでもこうでものっているわけじゃなく、しゃりが崩れることもなく、
和食の飾り切りでも、刺身の厚さでも均一で綺麗。
元々持ってる美意識をダンスを踊る時でも意識できるように。
ただの体操じゃなく、元気よく踊るだけじゃなく、美しく

ダンスをするからには美しくありたいですね。
このような素晴らしい会を主催してくれた「七田ダンススポーツクラブ」の七田先生に、
また、この忙しい時期の営業時間中にレクチャーを受けに行かせてくれた自分の師匠に感謝致します。
ありがとうございました。
明日はメダルテスト。
日々精進です。
Posted by コスモス at 18:07│Comments(0)
│レッスン